医院名 |
---|
医療法人由和会 楢原医院 |
院長 |
神子 一成 |
住所 |
〒330-0056 埼玉県さいたま市浦和区東仲町4-17 |
診療科目 |
内科・循環器内科・糖尿病内科 |
電話番号 |
048-882-3779 |
楢原医院では内科のほか、循環器科、糖尿病科を開いております。
それぞれの分野の専門医が担当致しますので、どうぞご来院ください。
2024年11月9日の土曜日は担当医休診のためインフルエンザワクチン接種のみの受付は行っておりません。
ご理解、ご協力の程宜しくお願い致します。
2024年10月7日月曜日の午後の診療は神子一成に代わり、芦矢由美子が担当いたします。
ご協力よろしくお願い致します。
2021.08.30...新型コロナウイルスワクチンについて
一時期ワクチン供給が不安定になり、新規の受付を停止しておりましたが、予約を再開いたしました。
さいたま市の予約システムから予約してください。
2020.12.15...担当医師交代のお知らせ
山本医師は米国留学のため一時休職いたします。
2021年1月以降の循環器外来の担当は明石直之医師になります。
2020.12.15...インフルエンザワクチンについて
インフルエンザワクチンの安定供給、混雑が緩和されたため、土曜日、月曜日午前のインフルエンザワクチン接種を再開いたしました。
なおインフルエンザワクチンの値段は3歳以上、3800円、2歳以下、3100円になります。12歳以下は1週間から4週間の間に2回の接種が必要になります。
東京都総合組合保健施設振興協会の補助金には対応しています。保険証、利用券をご持参の上、窓口でお伝えください。
2020.10.28...発熱されている方へ
発熱患者さんの診察方法が変更になり、完全予約制となりました。
診察希望の方は、必ず事前にお電話いただき、予約してください。
なお、国、厚生労働省からの指導もあり、感染症対策を行う関係上、当院で対応できる患者数が限られてしまいます。
予約がなかなか取れず、希望のお時間に診療することができないかもしれません。
我々としてもできることは最大限やっていきますので、ご理解をいただければと思います。
よろしくお願いいたします。
2020.06.19...新型コロナウイルス(COVID-19)抗体検査が受けられます
*当院でおこなっている検査は新型コロナウイルスの抗体検査であり、PCR法検査(ウイルス検出)ではありません
<検査費用>6,000円(税別)(保険適用外)
証明書が必要な場合は、別途2,000円(税別)が、かかります。
<検査の対象となる方>
*現在、発熱・咳などの症状がある方は対象とはなりません。検温で37.5℃以上の場合、検査をお断りする場合があります。
・これまでに無症状だったが抗体をもっているのかどうか気になる方
・以前風邪症状があり(改善後2週間以上経過している方)、それが新型コロナウイルスに感染していたか知りたい方
2020.04.28...ご来院のみなさまへ
新型コロナウイルス感染症に係る注意事項です。
当院ではコロナウイルスのPCR検査はできません。
1.風邪の症状や37.5℃以上の発熱が4日以上続いている場合
2.咳や呼吸困難、だるさがある場合
3.味覚、嗅覚障害が見られる場合
上記①~③がある場合はまずは帰国者・接触者相談センターや保健所に電話し、受診する医療機関についてご相談ください。
上記事項を確認の上、受診される場合は必ず当院に電話連絡の上、マスク着用にてお越しください。別室にご案内の上、診察させていただきます。
ご不便をおかけしまして大変申し訳ありませんが、ご理解ご協力をお願いいたします。
2020.02.06...駐車場のご利用方法が変わります。
2020年3月1日から3月16日まで、当院駐車場は閉鎖されます。
3月17日より『リパーク浦和東口第7』となります。
≪駐車場の概要≫
駐車場の名称:
リパーク浦和東口第6 2020年3月1日から
リパーク浦和東口第7 2020年3月17日から
2020.02.06...さいたま市2019年度健康診査のお知らせ
さいたま市の2019年度健康診査は2020年3月14日(土)までとなります。
※一般の診察の受付は診療終了の15分前まで、予防接種の受付は診療終了の30分前までとなります。
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
午前 | ● | ● | ● | ※1 | ● | ● |
午後 | ● | ● | ● | ※1 | ● | - |
■診療時間
午前 8:30~13:00、午後 16:00~18:00
※1:木曜日は午前8:30~12:00、午後15:00~18:00となります。
■休診日
日曜・祝日
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
午前 | - | - | - | - | ※3 | - |
午後 | - | - | - | ※2 | - | - |
■診療時間
※2:木曜日:15:00~18:00
※3:金曜日:08:30~11:00
■休診日
日曜・祝日
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
午前 | ● | ● | ● | - | - | ● |
午後 | ● | ● | ● | - | ● | - |
■診療時間
午前 8:30~13:00、午後 16:00~18:00
■休診日
日曜・祝日
当診療所の建て替え工事につき、一時的に移転させていただきます。
2023年2月13日以降は入り口が北側に変更になります。
つきましては図の案内道順にてご来院いただくようお願い言いいたします。
(なお雄飛堂薬局さんも北側に移転されます。)
皆様にはご不便をおかけしますが、何卒よろしくお願いいたします。
令和6年10月1日より接種を開始しました。
接種料金は1~2歳 1回 3500円
3~64歳 1回 4000円です。
(1~12歳は2~4週間隔で2回接種)
さいたま市の65歳以上公費対象者は1600円
(令和7年1月31日までです。)
※住所確認の為、健康保険証・マイナンバーカードを持参してください。
東京都総合組合保健施設振興協会(東振協)の方は利用券と健康保険証をご持参ください。
慢性疾患等でかかりつけの患者さんは診察時に接種可能です。
土曜日は混雑致します。
予防接種のみご希望の方は当日先着で受付いたします。
受付時間は9:00~10:45になります。
インターネット予約は、前日12時までに下記URLから申し込み出来ます。
令和7年1月11日以降はインターネット予約枠を閉鎖しております。
直接ご来院ください。
https://qr.digikar-smart.jp/42c96849-26fc-47e1-adda-a9626ae77218/reserve
東振協ご利用のかたは連絡事項に東振協とご入力をお願いします。
ご理解ご協力の程宜しくお願い致します。
発熱外来は完全予約制になります。
受診当日を含めて3日間に37℃以上の発熱がある方は発熱外来をご予約下さい。
予約は当日朝8時15分から電話で受付します。
それ以前の電話問い合わせはご遠慮ください。
感染対策の為、診察人数が限られております。
診察をお受けできないこともあると思います。
ご理解、ご協力のほどお願いいたします。
各種健康診断をお受けしています。ご相談ください。